開催日:2019年4月2日(火) ~ 2019年4月7日(日)
「伝統工芸な仕事」とよく言われますが、昔ながらの形や必要性だけにこだわっていたのでは、いつの間にか、"必要ない物"になってしまうかもしれません。現代から未来へとつなげていくためには、その時代の空気のようなものを取り入れて、仕事をする事も大切です。
材料や工程にこだわりながら、今の自分が思うことや感じることを少しだけ、"創造のふりかけ"にして人形作りをしています。そして、次の時代に、日本人形職人の文化として引き継いで行けたら嬉しいなと思います。
是非この機会に、江戸時代から伝わる伝統の技で制作した人形をご高覧ください。
◎出展者
市松人形:藤村光環、山崎明咲 創作人形:山下沙衣
縮緬細工:石川微美 古布・古裂:呂藝
藤村 光環 KOKAN FUJIMURA
1953年 東京 本所生まれ
人形師 光龍斎 滝沢豊太郎氏の流れをくむ父 初代藤村紫雲に16歳にて師事
1980年 第一次、1982年第二次東京都伝統工芸訪中団として訪中
1983年 米国 シアトル・シカゴにて製作実演 シアトル市より名誉市民授与
銀座松屋 初個展開催 (以後恒例)
1985年 東京アメリカンクラブ個展 札幌東急美術サロン個展
1987年 あかね書房【人形作り】出版 吉祥寺東急 個展
1988年 ソ連ゴルバチョフ大統領に市松人形一対献上
ウイ‐ン モーツアルト合唱団に市松人形献上
1989年 池袋西武 三人展
1990年 パリ装飾美術館に創作人形・市松人形 永久保存
パリ シラク市長に市松人形献上
パリ市・トゥールーズ市にて日本大使館主催による作品展
ニューヨーク市・フォートリー市にて製作実演 (感謝状授与)
1991年 パリ装飾美術館【世界の人形展】出品 池袋西武【市松人形名匠展】
1993年 名古屋名鉄アートサロン個展 (以後恒例)
1994年 ニューヨーク ソーホー CAST IRON GALLERY 三人展
1996年 札幌丸井今井 美術画廊 二人展(以後恒例)
1997年 銀座松屋 画廊 個展 (以後恒例)
2000年 東京都墨田区登録無形文化財保持者認定
札幌コンチネンタルギャラリー グループ展
2001年 金沢名鉄 画廊 個展
2002年 東京都知事賞・優秀技能賞 受賞
名古屋ノリタケギャラリー 作品展
イタリア チェルタルド 7人展
2003年 名古屋ノリタケギャラリー個展 上方「銀河ギャラリー 個展
2004年 札幌石の蔵ギャラリー 個展(以後恒例)
「人形微笑」展 参加
2008年 大阪 ギャラリー御堂筋 個展(以後恒例)
2009年 博多 ギャラリーおいし個展(以後恒例)
2010年 印号【明光】を【光環】に改名