- 分 類
- チョウ目・アゲハチョウ科
- 時 期
- 春から秋
- 分 布
- 日本全土
- 環 境
- 平地から低い山の人家や畑地など
- 大きさ
- ハネの長さ:3.5~6.0cm
- 分 類
- チョウ目・アゲハチョウ科
- 時 期
- 春から秋
- 分 布
- 本州(山地や北部をのぞく)・四国・九州・沖縄
- 環 境
- 平地から丘陵地の照葉樹林。神社や公園
- 大きさ
- ハネの長さ:3.2~5.0cm
- 分 類
- チョウ目・シロチョウ科
- 時 期
- 一年中
- 分 布
- 本州・四国・九州・沖縄
- 環 境
- 平地から山地の樹林周辺や草はら
- 大きさ
- ハネの長さ:1.7~2.8cm
- 分 類
- チョウ目・シロチョウ科
- 時 期
- 春から秋
- 分 布
- 日本全土
- 環 境
- 平地や丘陵地の畑地や山地など
- 大きさ
- ハネの長さ:2.0~3.0cm
- 分 類
- チョウ目・シジミチョウ科
- 時 期
- 一年中
- 分 布
- 本州(北部を除く)・四国・九州・沖縄
- 環 境
- 平地から低い山の樹林地。樹木の多い公園
- 大きさ
- ハネの長さ:1.5~2.7cm
- 分 類
- チョウ目・シジミチョウ科
- 時 期
- 春から秋
- 分 布
- 本州・四国・九州・沖縄
- 環 境
- 平地から低い山の人工的な環境。
- 大きさ
- ハネの長さ:0.9~1.6cm
- 分 類
- チョウ目・シジミチョウ科
- 時 期
- 春から秋
- 分 布
- 日本全土
- 環 境
- 平地から高い山までの丈の低い草はら。
- 大きさ
- ハネの長さ:0.9~1.9cm
- 分 類
- チョウ目・タテハチョウ科
- 時 期
- 春から秋
- 分 布
- 本州・四国・九州・沖縄(近年分布が北上)
- 環 境
- 平地から丘陵地までの草はら
- 大きさ
- ハネの長さ:2.7~3.8cm
- 分 類
- チョウ目・セセリチョウ科
- 時 期
- 春から秋
- 分 布
- 北海道の南部・本州・四国・九州・沖縄
- 環 境
- 平地から丘陵地までの各所
- 大きさ
- ハネの長さ:1.5~2.2cm
- 分 類
- カメムシ目・セミ科
- 時 期
- 成虫は夏
- 分 布
- 北海道、本州、四国、九州
- 環 境
- 平地の樹林地
- 大きさ
- 全長(ハネの先まで)5.3~6.0cm
一般的にアゲハチョウと呼ばれています。成虫は赤い花が好きで、ツツジ類やヒガンバナで吸蜜している姿をよく見かけます。幼虫は、ミカンやサンショウの葉を食べて育ちます。
ノリタケの森では、もっとも普通に見られるチョウです。